ロロの空想

心に移りゆくよしなしごとを書いていくよ!

キラキラしたものは苦手だったのに

 

 私はもともとおしゃれなものとか、綺麗なものとか、そういうのが苦手だった。


私はときめく喫茶に行くよりは図書館で歴史や哲学、工学系の本を探しに行くのが好きだった。


それはその向こう側に、騒ぐのが好きで、刹那的なその日暮らしをしている人が目にみえていたのかもしれない。


そういった人たちが苦手だったし、自分がそうなりたくないと思っていたのかもしれない。

 

あんまりでかけたこともなかったし、服はたくさん持ってなかったし、出かけるほどのお金もなかった。

 

それよりも家にこもって本を読んだりコンピュータをいじったりしていたし、そういうことのほうにより価値を見いだしていた。

 

私はもともと大事にしていたものも今も大切にしている。

でもそれだけじゃなくて、今は他にも世の中には素敵なことが溢れているのを知っているし、大切にしたいものがある。

 

私に、世界に溢れる綺麗で素敵で楽しい物を教えてくれた恩人がいた。

 

その恩人は、何でもよく知っていた。

誰も知らないような最近出来たばかりの素敵なお店を知っていたし、美味しいレストラン、喫茶、パン屋さん、楽しいレジャー施設も、いい映画館も、観劇する劇場も、いい服も、いい食器も、素晴らしいイベントも知っていた。

外国にも十数ヶ国に行っていたし、海外のことにも詳しかった。

音楽とか絵画とかに関する造詣も深かった。


その人に色々と学んだことは多い。


地元のちいさなシネマ。

古いけれど趣のあるところだった。

そこではそのシネマの運営がおすすめするものが順番に上映されていて、そこで今まで知らなかった有名な監督の作品なんかを見つけられた。

 

外国のおいしいお菓子とか、いいお茶に親しむようになった。


現代芸術の展示会で、空間を感じられるものの良さを知ってそういうものをたくさん探すようになった。


その人から教えてもらって、私は街の中に溢れる素敵な者たちを探し始めた。

 

おしゃれなものが好きになったし、おしゃれは誰かのためのものじゃなく、自分の生活を彩るためのものだとしった。

でかけるとお金はなくなるし、時間もなくなっていく。

 それでも、すごく楽しい。

 

思えば、そういったときめくものに対して自分で手を出さずにこれまでの自分の暮らしを肯定したかっただけかもしれない。


しかし、私はいつしかそういったきらめいたものを探すのが普通になって、きらめきを探さない人に対してのもどかしさを感じ始めてしまっていた。


自分の中でのそうした変化に戸惑いを覚えた。


出かけるプランを立てるとき、自分は行きたい素敵なお店があっても、寄りたいところや行きたいイベントがあっても、そういう行きたいところがひとつも出てこないかったり。あれが可愛い、これがかっこいいと、色んな物や服や雑貨の良さを語っても、そうなんだーよくわからない、といった返事しか返ってこなかったり。


それはかつての自分のようにも感じるし、だからこそそこにもどかしさを感じるのだろうか。


何かを大切にすることは他の何かをないがしろにするというわけではない。


私は恩人に感謝している。

今は色んなものが好きだし色んなものを大切にしたい。

これからも素敵なものに胸をときめかせたい。